スマートフォン・タブレット・PCで
出退勤を打刻・管理
更新情報
- 2024.9.3各利用者のリアルタイム状況確認、事前の現場登録なしで打刻・日報作成など機能追加を行いました。
- 2024.3.19サンプルデータ入りで今すぐ使える!30日間無料お試しを公開しました。
- 2024.3.19「日報オプション 建設版」で自由自在に日報項目を作成・集計できるようになりました。
- 2023.7.10スマート大臣〈打刻〉と日報オプションがパワーアップ!上長による日報の一括作成や時間外労働超過の通知、帳票のExcel出力などができるようになりました。
- 2023.3.27スマホを持ち歩くだけで自動打刻!4月3日より「日報オプション 建設版」専用の自動打刻アプリをリリースします。
- 2023.3.1【導入事例】スマート大臣〈打刻〉&日報オプションで自己申告をやめ、労働時間の客観的な把握が可能に - 株式会社オーケンコーポレーション様
スマートフォン・タブレット・PCを使って、
クラウド上で打刻データを
管理できるサービスです。
打刻データはクラウド上にアップロードされ、
インターネットに接続されている
環境であればどこからでも確認が可能。
直行直帰の多い外勤社員、建設現場や
訪問介護の職員、派遣勤務や
テレワークでも正確な勤怠管理が行えます。
また、打刻情報のデータ化
により、
手間をかけていたタイムカードの転記や
入力作業が不要になります。
- スマホ・タブレット・PC
- 出勤簿作成
- 勤怠管理システム連携
- 働き方改革対応
- 給与システム連携
今すぐ使える!30日間無料で試してみませんか?
- 30日間、実際の機能を無料で体験できます!(一部機能を除く)
- サンプルデータ入りで今すぐ使える!
- 会社情報などの初期設定済み&編集も可能!
打刻打刻方法を組み合わせてメリットを使い分け
追加料金不要で、スマートフォン・タブレット・PCを組み合わせ。
それぞれのメリットを使い分けましょう。
スマートフォン個人・外出先から
- 個人所有・法人貸与のスマートフォンを利用可能
- 写真データを追加可能
- 位置情報を追加可能
※写真および位置情報は追加する/しないを設定できます
タブレットアプリ
(Android)社内・複数人数
- ICカード(FeliCa/MIFARE)で打刻
※NFC搭載機種または外付けICカードリーダ(SONY PaSoRi)利用 - QRコードで打刻
- インターネットに接続できない場所に持ち込んで使用可能
※端末に記録した打刻データを次回のインターネット接続時にアップロードします
Webタイムレコーダー社内・複数人数
- Windows PC、iPad、Androidタブレット利用可能
- 専用アプリのインストール不要
- QRコードで打刻
※Web(USB)やインカメラ付きのノートPCが必要
スマートフォン
個人所有または法人から貸与しているスマートフォンに打刻アプリをインストール、またはブラウザを利用して、本サービスを利用できます。出退勤記録に位置情報(住所)や写真を追加し、不正打刻の防止に対応しています。営業マン、サービスマン、派遣職員など外勤スタッフの出退勤と労働時間を正確に管理します。
使いやすいインターフェース
毎日の打刻をスムーズに行うため、使いやすさを追求したインターフェース。打刻時には写真や位置情報(住所)を付加でき、不正打刻も防止できます。
打刻履歴の確認が可能
利用者(社員)自身が打刻履歴を一覧で確認できるほか、詳細画面では打刻時の位置情報(住所)や写真の確認も行えます。
アプリ動作環境
Android 4.1.1以降
/ iOS 12以降
タブレットアプリ(Android)
導入が手軽でバリエーションも豊富なAndroidタブレットを利用した本格的なタイムレコーダーアプリです。LAN配線が難しい場所や、建設現場やイベント会場などのインターネットに接続できない場所にも持ち込んで使用できます。
ICカードはFeliCaとMIFAREのいずれにも対応しています。
- ICカードでの打刻は、NFC搭載機種か外付けICカードリーダー接続時のみ利用可能
QRコード / ICカード対応の
スムーズな打刻機能
QRコードとICカードでのユーザー認証が可能。打刻はQRコードの読取か、ICカードでタッチするだけで、パスワード入力などの手順を省略できます。
打刻履歴の確認機能
管理者は全社員の打刻履歴を確認できます。社員の絞り込みや月別・日別での表示切り替えも可能です。
外付けICカードリーダー対応
外付けICカードリーダー(SONY PaSoRi RC-S380/S または RC-S300/S1)を接続することで、NFC機能に対応していないタブレットでもICカード打刻機能を利用できます。
- 外付けICカードリーダーでのICカード打刻を行うには、タブレットアプリの更新と対応した機材が必要です。
- PaSoRiはソニー株式会社が製造・販売している外付けタイプの非接触型ICカードリーダー/ライターです。
動作環境
Android 5.0.1以降
/ 画面サイズ7インチ以上
(10.1インチ推奨)
打刻ミスを防止する様々なサポート機能
二重打刻防止アラート、出退区分自動切り替え、打刻確認音、手動ログイン許可設定など、打刻ミスを防止するための様々な機能を搭載しています。
インターネットに接続されていない環境でも打刻が可能
記録した打刻データを次回のインターネット接続時にアップロード。建設現場やイベント会場など、タイムレコーダーを常設できない場所でも利用可能です。
Webタイムレコーダー
Webブラウザ上でスマート大臣〈打刻〉が動作します。Windows PCやiPadをタイムレコーダーにすることができます。
Windows PCやiPadを利用可能
Google Chrome、Safari、Microsoft EdgeなどのWebブラウザ上で動作します。専用アプリのインストール作業が不要でメンテナンスの負担が少ないうえ、タブレット端末(iPadやAndroid)、Webカメラ(USB)を接続したPC、インカメラ付きのノートPCなど幅広い環境で利用できます。
QRコード操作で、誰でも簡単打刻!
利用者(社員)を登録後、個別のQRコードを印刷して配布するだけで準備は完了です。カメラの前にQRコードをかざすことで簡単に日々の打刻を行えます。
- Webタイムレコーダーでの打刻には、利用端末のインターネット接続が必要です。
- QRコード読込用カメラは、ご使用の端末・ブラウザに対応している必要があります。
動作環境
iPad(iOS 11.4以降、Safari)
/ Androidタブレット(Chrome) /
Windows PC(Chrome、Edge)
申請マイポータルで打刻・休暇・
残業・勤務区分を申請
個人向け端末でスマート大臣〈打刻〉を利用できるマイポータル機能。打刻・休暇・残業・勤務区分申請が可能に!
個人専用ページで日々の打刻が可能
大きく見やすい画面で出退勤打刻と履歴確認が可能。直近の打刻状況の簡易表示、二重打刻防止アラート設定など、打刻ミスを防ぐ様々な機能も搭載しています。
スマートフォンやPCから!導入が簡単なWebブラウザ対応
Webブラウザで動作するため、アプリケーションのインストール作業等は不要。スマートフォンやPCなど、社内外を問わず幅広い環境で利用できます。
クラウドの利点を活かした申請機能
時間や場所に縛られず、承認処理・進捗確認をリアルタイムで行えます。申請の決裁完了時や承認処理が発生した時は通知やメールでお知らせ。紙では実現できない、効率的な申請業務をサポートします。
勤怠管理者機能:全員の申請状況を閲覧可能
勤怠管理者は、全社員の申請内容や、承認フローの進捗確認が可能。 勤怠締め処理前に打刻漏れや承認漏れをチェックし、的確な指示を出せるようになります。
ニーズに合わせて細かな設定が可能
「打刻」「休暇」「残業」「勤務区分」の4種類の申請を作成でき、承認ワークフローも最大5ステップまで指定可能。備考欄の追加、必須入力設定といった細かな調整も行えます。
管理働き方改革対応! 客観的記録と適正な管理
正確な出退時刻をクラウド上に保管。客観的な記録、適正な管理を実現。
打刻データはクラウド上にアップロードされ、インターネットに接続されている環境であればどこからでも確認が可能です。
管理者機能
管理者は、各利用者の打刻状況の確認や利用者ごとの集計が可能です。
- 出勤簿
1か月ごとの打刻・申請状況を一目で確認できる出勤簿を作成できます。
出勤簿は、労働基準法※1や厚生労働省のガイドライン※2でも規定されている、労務管理上の重要な書類です。
- 労働基準法 第百九条「使用者は、労働者名簿、賃金台帳及び雇入、解雇、災害補償、賃金その他労働関係に関する重要な書類を五年間保存しなければならない。」のうち、[労働関係に関する重要な書類]に該当。
- 厚生労働省「労働時間の適正な把握のために使用者が構ずべき措置に関するガイドライン」(平成29年1月20日通達)
- 状況確認
各利用者の本日の状況を確認できます。
各利用者も利用できますが、本日の打刻確認と休暇種別名の確認は管理者のみ可能です。
利用者機能
自身の打刻履歴確認、マイポータルでは打刻漏れの表示や、打刻・休暇・残業・勤務区分を申請できます。
勤務区分に対応
就業大臣から勤務区分をアップロードすることで、打刻時に勤務区分を設定して管理できます。
※就業大臣NX Ver4.10以降が必要です
スケジュール管理
就業大臣からスケジュールをアップロードすることができます。(※)
また、スマート大臣〈打刻〉で勤務区分申請をすることで、スケジュールを登録・閲覧できます。
※就業大臣NX Ver4.10以降が必要です
時間外労働超過を通知
就業大臣から管理職・本人宛の時間外労働超過アラートを通知することで、マイポータル上で時間外労働超過アラートを確認可能。長時間労働・過重労働の兆候を早期に発見し、対策に役立てられます。
※就業大臣NX Ver4.20以降が必要です
連携給与システム・勤怠管理システムと連携! 自動計算で効率化
打刻情報のデータ化で、タイムカードの転記や入力作業が不要に。
給与大臣/就業大臣へ打刻データや申請データを取り込み、勤怠データを作成。集計の手間を省き、業務効率を大幅にアップできます。
大臣シリーズ連携
給与大臣/就業大臣とはダイレクトにデータを連携。社員や所属などのマスターデータも大臣シリーズからアップロード可能です。
CSV形式での連携
CSV形式データの読み込み/書き出しに対応し、大臣シリーズ以外の給与システム・勤怠管理システムとの連携も行えます。
安心のセキュリティ
大臣NXクラウド同様の高度なセキュリティで、個人情報と打刻に関する重要データを保護します。
- 世界トップレベルのセキュリティ Microsoft Azure採用
- 管理サイトのワンタイムパスワード認証
- 大臣からサービスへ通信する際のIPアドレス制限
- アカウントのロックアウト
日報オプション 建設版
建設業の時間外労働上限規制対策に
2024年4月より適用開始となる建設業の「時間外労働の上限規制」。
スマート大臣〈打刻〉と日報オプションの組み合わせで、現場別の入出の時刻管理や日報データ作成、出面集計などに対応。
分かりやすく使いやすい操作性で建設業の労務管理を効率化します。
- 現場別・入出時刻管理
- 日報データ自動生成
- 出面集計
- GPSで現場自動選択
- 超過労働アラート
- 原価・会計システム連携
2024年4月に適用される建設業の残業規制、対策はできていますか?
法改正対応とDX化を3ステップで実現するポイントをご紹介します!
現場作業員のメリット
- タブレットやスマホで簡単打刻
現場に打刻用のタブレットを設置することで、ITが苦手な従業員でも簡単打刻。また、スマホにも対応しておりいつものスマホでも打刻できます。 - 現場ごとの打刻から日報用データを自動生成
現場ごとの打刻から日報用データを自動生成。内容を確認して提出するだけ。事務所に戻って作成する必要はありません。 - スマホの位置情報を活用した自動化
【建設版のみ】
現場入出の自動打刻※や、現場の自動選択機能により、面倒な操作が不要です。
※専用アプリ(特許出願中) - 直行直帰にも対応
現場の入出と同時に出退勤を記録できます。
管理職のメリット
- 日報を一括で作成【建設版のみ】
上長が作業員の日報を一括で作成することもできます。 - いつでも日報チェック&承認
作業員が作成した日報をスマホで簡単にチェック。
現場や作業員ごとに集計・確認できます。 - リアルタイムで出勤状況チェック
打刻データはクラウドにアップロードされ、各利用者の出勤状況や現場に居るかがリアルタイムで確認できます。 - アラート機能で時間外労働超過を通知
管理職・本人宛の時間外労働アラート通知を搭載。※就業大臣との連携が必要
事務職のメリット
- 出面集計データを原価&会計システムに連携
【建設版のみ】
日報のCSVデータを出力して、連携システムでインポートできます。 - 日報で工種を簡単管理
工種を登録し、日報ごとに工種を管理できます。さらに原価管理ソフトと連携することで、工種ごとに人件費の管理も可能です。工種は最大3階層で管理できます。 - 勤怠情報でスムーズに給与計算
就業大臣/給与大臣との直接連携で、打刻データから勤怠集計と給与計算まで自動化。 - 現場別・作業員別に出面確認
誰がどれだけの時間作業に従事していたのかを現場や作業員ごとに集計・確認できます。休憩時間の集計もできます。
集計の計算方法は、時間数と人工数(設定した1人工の時間数によって計算)があります。
集計結果はExcel出力が可能。印刷・保存や二次加工も簡単に行えます。 - 現場の事前登録なしで打刻・日報作成が可能
一時的な現場で打刻・日報の作成をできます。
現場の登録が間に合わない場合や、突発的な現場作業が発生する場合でも問題なく業務を行うことができます。
柔軟な項目管理 NEW!
【建設版のみ】
- 日報項目を自由自在に作成
日報項目を自由に作成することで、従来の日報を再現できます。文字列・数値・選択・チェック・時間数・時刻の6種類に対応しています。 - レイアウトは自由に入れ替え可能
日報のレイアウトは自由に入れ替えることができます。入力しやすい日報の設計が可能です。 - 帳票で集計可能
作成した項目は、帳票で集計することができます。回数・金額を自動集計し、給与計算や原価管理に役立ちます。
出力可能な帳票
- マイ日報集計(Excel)
- 日報作業集計表(Excel)
- 出面確認表(Excel)
- 出勤簿(PDF)
自動打刻アプリ【建設版のみ】
- 操作不要!スマホを持ち歩くだけで自動打刻!
スマートフォンの位置情報をもとに、現場エリアへの入場・退場を自動で判定して打刻する専用アプリをご用意しています。 - 打刻忘れを防止!
自動で打刻されるため、手動での打刻を忘れてしまう、スマホを操作するタイミングがないという場合も正確な記録が可能です。
※すべての端末での動作を保証するものではありません。本アプリが正常に動作しない場合には、手動打刻にて対応していただく必要がございます。
日報オプション
幅広い業種に最適!プロジェクト・作業員別に作業時間を集計
日報から作業時間集計を行っている法人様をサポートする待望の新製品。
スマート大臣〈打刻〉と日報オプションの組み合わせで、作業現場・プロジェクトごとの作業時間集計や日報データを作成。分かりやすく使いやすい操作性で労務管理を効率化します。
このような
業種に最適!
製造業
機械・電機・電子装置・産業機器製造業、造船業、印刷業、石材業、酒類製造業、食品メーカー、医薬品メーカー、化学薬品メーカー、研究所など
サービス産業
ビルメンテナンス業、人材派遣業、広告業、イベント企画業、映像プロダクション、デザイン制作業、出版業、旅行業など
IT産業
ソフトウェア業、コンサルタント業、ゲーム・コンテンツ制作業など
作業員のメリット
- タブレットやスマホで簡単打刻
打刻用のタブレットを設置することで、ITが苦手な従業員でも簡単打刻。また、スマホにも対応しておりいつものスマホでも打刻できます。 - プロジェクトごとの打刻から日報用データを自動生成
内容を確認して提出するだけ。 - 直行直帰にも対応
現場の入出と同時に出退勤を記録できます。
管理職のメリット
- いつでも日報チェック・承認
作業員が作成した日報をスマホで簡単にチェックできます。 - リアルタイムで出勤状況チェック
打刻データはクラウドにアップロードされ、各利用者の出勤状況や現場に居るかがリアルタイムで確認できます。 - アラート機能で時間外労働超過を通知
管理職・本人宛の時間外労働アラート通知を搭載。※就業大臣との連携が必要
事務職のメリット
- 自由に利用できるマスターを用意
日報の管理項目として、作業の種別や工程などに利用できます。 - 勤怠情報でスムーズに給与計算
就業大臣/給与大臣との直接連携で、打刻データから勤怠集計と給与計算まで自動化。 - プロジェクト別・作業員別に出面確認
誰がどれだけの時間作業に従事していたのかをプロジェクトや作業員ごとに集計・確認できます。休憩時間の集計もできます。
集計の計算方法は、時間数と人日数(1日の想定作業時間を1とした作業量)があります。
集計結果はExcel出力が可能。印刷・保存や二次加工も簡単に行えます。 - 現場の事前登録なしで打刻・日報作成が可能
一時的な現場で打刻・日報の作成をできます。
現場の登録が間に合わない場合や、突発的な現場作業が発生する場合でも問題なく業務を行うことができます。
出力可能な帳票
- マイ日報集計(Excel)
- 日報作業集計表(Excel)
- 出面確認表(Excel)
- 出勤簿(PDF)
今後続々と機能強化予定!
日報オプションの他にも、スマート大臣〈打刻〉は今後続々と機能強化。
一例として、勤怠管理者の代理処理/回数管理/勤務情報参照などを予定しています。
今すぐ使える!30日間無料で試してみませんか?
- 30日間、実際の機能を無料で体験できます!(一部機能を除く)
- サンプルデータ入りで今すぐ使える!
- 会社情報などの初期設定済み&編集も可能!
動作環境
マイポータル | WindowsPC(Google Chrome、Microsoft Edge) macOS(macOS 10.13以降、 Safari) Androidスマートフォン/タブレット(Google Chrome) iPhone/iPad(iOS 11.4以降、Safari) |
---|---|
Webタイムレコーダー | iPad(iOS 11.4以降、 Safari) Androidタブレット(Chrome) Windows PC(Chrome、 Edge) |
アプリ | タブレットアプリ Android 5.0.1以降 スマートフォンアプリ Android 4.1.1以降 iOS 12以降 自動打刻アプリ(日報オプション 建設版用) Android 10以降 iOS 16以降 ※GPS機能必須 |
連携する 大臣シリーズ |
就業大臣NXクラウド / 給与大臣NXクラウド / 就業大臣NX Ver.3以降 / 給与大臣NX Ver.3以降 |
※Android端末で各種アプリを利用する場合は、端末がGMSに対応している(Google Playストアが使用できる)かをご確認ください。
料金(税込)
金額 | |
---|---|
スマート大臣〈打刻〉 | 年間利用料3,168円/人 (1か月あたり264円) |
日報オプション 建設版 | 年間利用料4,752円/人 (1か月あたり396円) |
日報オプション | 年間利用料3,168円/人 (1か月あたり264円) |
※10人単位、年単位でのお申し込みとなります。
※オプション単体では動作しませんので、ご注意ください。
お申し込み・各種お手続き
お申込書に必要事項をご記入の上「大臣シリーズ」取扱代理店へご送付ください。
サービス内容・約款
商標/その他
- Android、Google Chromeは、Google LLC の商標です。
- IOSは、米国およびその他の国における Cisco社の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- iPad、iPhone、Safari、macOSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。 - Windows、Microsoft Edgeは、米国Microsoft Corporation.の米国およびその他の国における登録商標です。
- FeliCa、PaSoRi(パソリ) は、ソニー株式会社の登録商標です。
- MIFAREは、NXPセミコンダクターズ社の登録商標です。
- 本サービスの提供地域は、日本国内となっております。
- 掲載の内容は予告なく変更することがあります。